犬を飼っている人なら誰もが困る「抜け毛問題」。お出かけするときにふと自分の服を見てみると大量の犬の毛がついていた、気づいたら家のソファーやベッドに毛がべったりついていた、そんな経験ありませんか?
あまりにも抜け毛が多いと掃除するのも面倒くさくなってしまいますよね…。
今回は犬の抜け毛が及ぼす影響、そしてそれに対する対策やグッズを紹介していきます!!
犬の換毛期って何?
犬には毛が生え変わるじきがあり、これを「換毛期」といいます。
これは犬種や個体差によって異なりますが、大体一か月ほどかけて毛が生え変わっていきます。犬は人間と違って汗をかけないので、犬にとって換毛期は次の季節を快適に過ごすためにとても大切なことなのです。
とはいっても、全部の犬に換毛期があるとは限りません。
室内の気温が一定に保たれている環境で生活している場合は一年中ほぼ一定に抜ける場合もあります。
また、犬種によっても違いがあり、
柴犬、ゴールデン、コーギー、シェパード、ポメラニアン、チワワ、ダックス、キャバリアなどがその例です。
換毛期はいつ?
換毛は夏毛と冬毛を入れ替えるためのものです。
大体春から7月、秋から11月にかけて二回あります。この一か月で大量の毛が落ちたり、生えたりしてきます。
換毛期以外の抜け毛
換毛期以外の時期に抜け毛が激しい場合、次のような原因がある可能性があります。
- ノミやマダニ:肌荒れや炎症が見られる。
- ストレス:一部だけ抜け毛がある場合。
- 栄養不良、妊娠、授乳:抜け毛が激しくなる場合があります。
- 感染症やアレルギー:抜け毛の原因になることがあります。
- 湿疹やフケ:犬自身で痒い所や、皮膚症状があるところを引っ搔いたり、舐めたりしてしまいます。
上記のようなことが考えられる場合は迷わずすぐ動物病院を受診するようにしてください。
抜け毛の健康被害
犬の抜け毛は、犬にも人間にも様々な健康被害を及ぼすことがあります。
【犬の健康】
抜け毛が多いと皮膚が呼吸できず、湿疹や皮膚病の原因になることがある。
【人間の健康】
犬の毛にはハウスダストが含まれており、空気中に舞い上がってアレルギー症状や喘息を引き起こす可能性がある。
犬の抜け毛対策
犬の抜け毛対策はいくつか存在します。
飼い主さんも愛犬も気持ちよく過ごすための対策を紹介していきます!
1,ブラッシング
ブラッシングには不要な毛を除去しつつ、皮膚の新陳代謝を促して美しい被毛を保つことができます。
短毛種と長毛種にはそれぞれ適したブラシを使うことが大切で、
短毛種はラバーブラシや獣毛ブラシ、長毛種にはスリッカーブラシやピンブラシを選びましょう。
2,シャンプー
シャンプーは汚れた毛をきれいにして清潔にできるのに加え、余分な毛を除去できるおすすめの対策法です。
毛穴まで洗うことができるので今後の抜け毛対策にもなります。
3,コロコロ
コロコロ⁉って驚く方もいるかもしれませんが、ブラッシングやシャンプーをする時間がない時はコロコロで撫でてあげても大丈夫です。
ただ、皮膚が弱い子にはかぶれたり皮膚病につながる可能性があるので控えたほうが良いです。
4,服を着せる
一番簡単で誰でもできるのが服を着せることです。服を着せるだけでも床に落ちる毛を少なくすることができますし、抱っこした時も服に付く毛の量を制限できるのでおすすめです。
抜け毛対策おすすめグッズ
上記でいくつか対策を紹介しましたが、ここでは私が実際に使っている愛犬の抜け毛対策グッズを皆さんにも紹介したいと思います!
ぜひ参考にしてみてください‼
コメント